fc2ブログ

2019年10月13日(日)調布・深大寺手作り市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

10月13日()の深大寺手作り市にご参加いただきます、手作りキャストの皆様は以下の通りです!(敬称略m(_ _)m)

IMG_7336.jpg


※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。


j_holl_20170606171039d0d.jpg←ブースレイアウトマップはクリックで拡大します♪
※深大寺のレイアウトはブース数によって多少当日変更がございます。予めご了承ください。


ブース番号 キャスト 出展内容
No02 家具工房 きまま 木工製品および多肉植物
No04 sakura 毎日の生活をプラスα彩り、身に付けているだけで女性らしく、楽しい気分になれるアクセサリーをコンセプトに天然石を中心に製作しています。お客様にお似合いのアクセサリーを一緒に探すお手伝いが出来たらと思います。
No05 fuwari リース・スワッグ・ハーバリウム・クリスタルアートリウム等お花色々
No07 木楽里 今回は新作の木琴・ティッシュボックス・箸・パズル等を展示します。
No08 suzuki asumi 食卓が楽しくなるような染付の陶磁器の制作をしています。
No09 Quilt Studio 結 オリジナルデザインで布小物と洋服を制作しております。
No10 みどり屋 ファブリックステンシルをつかった布小物(バッグ&ポーチ)とレジンアクセサリーの販売
No13 kocoro1995 使いやすさとお洒落を考えた布小物、アクセサリー、わんちゃん服。
No14 亜陸 (やーるー) 主に爬虫類、鳥類、海の生き物など、Tシャツやバッグに描いています。秋は小物も揃える予定です。
No15 デザイン工房 [ kazoo ] ギター好きのデザイナーの趣味から始まった。デザイン工房[kazoo]です。コレクションギターの[i Phoneケース]や[Tシャツ]。[ピックのピアス]や[ギター弦のブレス]を始め、妻の手づくり[浴衣のお箸袋]や[水引とスワロのピアス]。リサイクル[ヒノキと電球の一輪挿し]。お散歩休憩に嬉しい帆布のハンティングチェアなど手づくりにこだわったアイデア雑貨を制作しています。
No19 やわらか布ぞうり工房 布ぞうり、布小物
No26 木工舎いるか サクラや黒檀、パープルハート等を使った木製カトラリーを制作しています。沢山の方に手に取って頂けたら嬉しいです。多肉植物やイラストも出品していますのでこちらもご覧下さい。
No27 lotussound こだわりの糸で、あみあみウサギを作っています。色見本で選んだ自分好みのウサギもオーダー承ります。ギフトにも御利用いただいております。古代蓮の小物など屋号にまつわる珍しい品物もお楽しみ下さい。Instagram#lotus_sound
No30 カフェ花 野生のコーヒー、コーヒー発祥の地エチオピアの山奥に残る自然のままのコーヒー、アラビカ種の原種で20~30mの木の高さがあります。後味は、何も嫌なものが残らずとてもスッキリです。
No32 ぐりーんアートショップ”イオン” 多肉植物と山野草
No33 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No34 fleur d'ange ハーバリウムをメインにフラワードール愛花やボタニカルワックスサシェを少し扱っています。看板犬のちびポメラニアンがお待ちしていますので是非、会いに来て下さいね。
No35 移動花屋meme 多種多様で、生花と見間違う程鮮やかなドライフラワーが自慢!お気軽にお立ち寄り下さいませ!
No36-38 宝島 革物、シルバー品
No41 ねこまま 猫刺繍
No42 atelier m 伝統工芸の水引で髪飾りや帯留め、ブローチ等の小物を作りました。
No43 くるりんshippo 犬の服と布小物
No44 オカダカズミ 猫の器。シンプルな手びねりの器。
No45 木工の國 手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、木の時計など。
No46 cosmic Kart / maryk リバティ布、リボン、スワロフスキーを使い、ラッピングネックレス、ブレス、ピアスの手作り。 / 手作りブローチと布バッグの店(instagram) cosmic_kart
No47 鈴木商店 彩り楽しく使いやすいお財布を!
No49 工房モアイ☆ も~愛しかない☆福を呼ぶモアイ☆ヘンプ100%武州正藍染をお持ちします☆お逢い出来ること楽しみにしております(^^)
No50 関野 手作り楽器カリンバと小枝鉛筆
No51 ビーランド 相模原や国内外の多くの種類のハチミツを扱っている相模原の養蜂家です。
No52 とんぼ玉 真 / HANAHANAYA 小さな玉もひとつひとつ手作りのとんぼ玉。その場でネックレスにお仕立て /つまみ細工でブローチ、イヤリング。
No53 みーこ 帽子やバックに刺繍のブローチ。可愛い動物の手描きマグネット
No54 井米井堂 花丸文様の絵葉書と、日本画の岩絵具を使用したブローチです。
No55 Roche-ロシュ- 帆布とがま口の、シンプルでユニークなデザインの鞄や小物です!
No56 サンドイッチ舎 旅のおともの指人形「タビト」、楽しい食べ物キーホルダー「eats」、赤ちゃん用にぎにぎ「ニギル星人」など
No58 ぴろきのこちゃん handmade original character doll.:*:・'°☆ぴろきのこちゃん pi653 (Instagram)
No59 手紙工房 立体的なポストカード
No60 GrassFour 天然石とスワロフスキーを主に使用したアクセサリーや小物の販売です。
No61 いなこさら 昔ながらの転写方法で作る印判皿を、現代風のデザインで作成しています。一枚一枚の仕上がりの違いを楽しんでください。
No64 和桜 布小物(携帯ケース、ペットボトル入れなど)
No65 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No66 Yell・59 タティングレース・レジン・天然石・ビーズアクセサリー。お付けになられる方を応援をしたいというコンセプトのもとに、丁寧に製作しております。
No67 in Bloom ひとつひとつ丁寧に手染めした、布の花のアクセサリーです。
No69 i309 着物や帯でバッグ、小物を作っています。
No70 SAKIYA 厳選した天然石を編んで作るネックレス、様々の石を組み合わせて作るブレスレット、、ピアス等を製作しています。
No71 猫町珈琲研究所 『美味しい珈琲で猫も人も幸せ』がコンセプトの珈琲豆屋です。売上げの一部を保護猫への寄付金として還元する「猫心珈琲」の販売&煎りたての珈琲豆を注文をいただいてからその場で挽き、丁寧にハンドドリップした「新鮮で香り高い珈琲」も提供します。珈琲を淹れる間にお客様と猫トークするのが私たちの楽しみです!お立ち寄りの際は愛猫トーク是非、お聞かせ下さい(=^・^=)お待ちしております!
No73 よろずの絵本 オリジナル絵本の販売、読み聞かせ。


No 手芸素材フリマ<♪素材くるくる♪ソザイクル> 
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー


深大寺手作り市は次回10月13日()・14日(月祝
次々回は11月23日(土祝)・24日(
会場は深大寺・深沙の杜、開催時間は9時~16時となります。

布多天神社つくる市、次回は11月3日(
布多天神社・境内にて開催予定です。
開催時間は9時~16時までを予定しております。

※小雨決行・荒天中止です

手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント