3月31日(日)深大寺手作り市~消しゴムはんこのgarage yokoyamaさん♪~
3月30日(土)・31日(日)の深大寺手作り市にご参加予定のキャストの皆さんを
アンケート形式でご紹介させていただきます♪
今回は、3月31日(日)にご参加されます
消しゴムはんこのgarage yokoyamaさん です♪
Q1:2013年3月の深大寺手作り市で、どんな作品を発表していただけますか
今回イチオシの一品などがございましたら、そちらもぜひご紹介ください(^^)
A1:こんにちは。オリジナルイラストの消しゴムはんこを作っているgarage yokoyamaです。
春が来ましたね。木に色とりどりの実を付けてみました。
色を変えて楽しんでみてはいかがでしょうか。
他にも春を意識したはんこを用意しています。
_convert_20130325185434.jpg)
_convert_20130325185456.jpg)
_convert_20130325185513.jpg)
Q2:来場者様・お客様へご自身の作品の魅力を伝えるコツや工夫があれば教えてください♪
A2:日頃はブログ(http://garageyokoyama.blog66.fc2.com)、
そしてFacebookページで作品紹介をさせてもらってます。
お店作りは少しでも目に止めていただけるよう、季節に応じた飾りを付けています。
「今回はこれなんだぁ」なんてお声を掛けていただけるのが嬉しいし、
そこから話しが膨らんだりすると作ってよかったなぁ☆と噛みしめる瞬間です。
オーダーはんこも承っております。
参考の為に今までの作品集や、図案集を用意してますので、それを一緒に眺めながら
お客様の思いを伺うのがとても楽しいひとときです。
Q3:深大寺手作り市のどんなところに魅力を感じていますか?
A3:地元であるのが最初のきっかけでしたが、
主催者さんのちょっとした気遣い(出展者にホッカイロを支給してくださったり、
暖を取るようにコンロを用意してくださったり、そういった細やかさが随所に散りばめられています。)
に惹かれ、さらには出展者さんの暖かさ、そして皆さんの魅力に惹かれ刺激を頂いています。
のろのろペースの出店ですが、少しずつ気に入ってくださる方が増えているのを実感しています。
皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
次回、深大寺手作り市は次回2013年3月30日(土)・31日(日)
9時~16時 開催いたします。※小雨決行となります
アクセスはこちらをご参照ください。
布多天神社つくる市 次回は2013年4月7日(日)布多天神社・境内にて
9時~16時 小雨決行で開催いたします。
アクセスは左記リンクよりご確認ください。
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
アンケート形式でご紹介させていただきます♪
今回は、3月31日(日)にご参加されます
消しゴムはんこのgarage yokoyamaさん です♪
Q1:2013年3月の深大寺手作り市で、どんな作品を発表していただけますか
今回イチオシの一品などがございましたら、そちらもぜひご紹介ください(^^)
A1:こんにちは。オリジナルイラストの消しゴムはんこを作っているgarage yokoyamaです。
春が来ましたね。木に色とりどりの実を付けてみました。
色を変えて楽しんでみてはいかがでしょうか。
他にも春を意識したはんこを用意しています。
_convert_20130325185434.jpg)
_convert_20130325185456.jpg)
_convert_20130325185513.jpg)
Q2:来場者様・お客様へご自身の作品の魅力を伝えるコツや工夫があれば教えてください♪
A2:日頃はブログ(http://garageyokoyama.blog66.fc2.com)、
そしてFacebookページで作品紹介をさせてもらってます。
お店作りは少しでも目に止めていただけるよう、季節に応じた飾りを付けています。
「今回はこれなんだぁ」なんてお声を掛けていただけるのが嬉しいし、
そこから話しが膨らんだりすると作ってよかったなぁ☆と噛みしめる瞬間です。
オーダーはんこも承っております。
参考の為に今までの作品集や、図案集を用意してますので、それを一緒に眺めながら
お客様の思いを伺うのがとても楽しいひとときです。
Q3:深大寺手作り市のどんなところに魅力を感じていますか?
A3:地元であるのが最初のきっかけでしたが、
主催者さんのちょっとした気遣い(出展者にホッカイロを支給してくださったり、
暖を取るようにコンロを用意してくださったり、そういった細やかさが随所に散りばめられています。)
に惹かれ、さらには出展者さんの暖かさ、そして皆さんの魅力に惹かれ刺激を頂いています。
のろのろペースの出店ですが、少しずつ気に入ってくださる方が増えているのを実感しています。
皆様今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
次回、深大寺手作り市は次回2013年3月30日(土)・31日(日)
9時~16時 開催いたします。※小雨決行となります
アクセスはこちらをご参照ください。
布多天神社つくる市 次回は2013年4月7日(日)布多天神社・境内にて
9時~16時 小雨決行で開催いたします。
アクセスは左記リンクよりご確認ください。
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト