2021年10月17日(日)調布・深大寺手作り市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です
10月17日(日)の深大寺手作り市にご参加いただきます、手作りキャストの皆様は以下の通りです(敬称略)

〈 新型コロナウイルス対策の お願い 〉
調布一樹会ではイベント開催にあたり、下記の項目を新型コロナウイルス対策といたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
□ 自宅を出る前に以下の要件に該当する場合は、参加をご遠慮ください。
・風邪と思われる症状がある。(せき・熱・悪寒 等)
・体調不良・倦怠感がある。
・体温が37.5℃以上ある。 (ご自宅での検温をお願いいたします。)
□ 会場にて以下の要件に該当する場合は、参加を取消とさせていただきます。
・客観的に風邪の症状が見てとれる。
・検温で37.5℃以上ある。(受付に非接触型体温計をご用意いたします。)
・検温を拒否する。
□ 会場での新型コロナウイルス感染予防策
・ソーシャルディスタンシングや咳エチケットなどの注意喚起の看板の設置
・アルコール消毒液の設置
・三密にならないよう適宜スタッフが会場を巡回し注意喚起を行う
また、各々で予防も行ってください。
みなさまと、より良いイベントを作り上げられたらと願っております。
重ねて、ご協力お願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大により開催直前であっても開催自体が中止になる可能性も十分ございます。
※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。
←ブースレイアウトマップはクリックで拡大します
※深大寺のレイアウトはブース数によって多少当日変更がございます。予めご了承ください。
ブース番号 キャスト 出展内容
No01 clumsy K ビタミンからーの手編みのバッグや小物、アーティフィシャルフラワーでのアレンジメントを販売します。
No02 pomme barque【ぽむばるく】 プリザを使ったアクセサリーや、雑貨などの販売。ぜひ覗きに来てください♪
No05 木工房 木楽里 お子様向けの知育玩具を中心に木琴、パズル、動く恐竜、天然木を使った箸を提供します。
No06 梵凡屋 珠 手作りのチョコレートボンボンを販売いたします。
No07 rurumn イヤリング、ピアス、ネックレス、ヘアゴム、チャーム、バッグ、ポーチ
No08 森のお花屋さん 自宅の庭で種から育てたドライフラワーのブーケやスワッグ、オブジェの販売等
No26 あくありうむ*ねころじぃ 変な素材のマスク他、昭和レトロモダン猫遊び道具☆お人形服
No27 しゃぼん玉風船 しゃぼん玉のように見える[手遊びのおもちゃ]
No28 Paris Gateaux Paris Gateauxは少数のお菓子に集中し、お客様に最高の品質を提供します。お客様には、フランスの市場で売られているような本物のフランス菓子を味わっていただきたいと思っています。
No29 ベーカリーえのぱん 主に国産小麦を使用し、マーガリンやショートニングを使わない安心安全なパンの販売。
No30 カフェ花 野生のコーヒー、コーヒー発祥の地エチオピアの山奥に残る、人の手、農薬、化学肥料に一切汚染されていない自然のままのコーヒーをこのように呼んでいます。アラビカ種の原種で、本来のコーヒーの味わいを楽しめます。雑味の無い、スッキリとした後味がその特徴です。大自然の恵みをお楽しみいただけたら幸いです。
No31 グリーンアートショップ“イオン" 多肉植物と山野草
No32 Printemps Pour タネから栽培した自家製の花を使用して、ドライフラワーを作成しています。生花のような鮮やかなドライフラワーの世界をぜひ、ご覧ください♪
No33 木工の國 /手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、スマホスタンド、木の時計など。
No34 オカダカズミ 猫など動物の陶のオブジェや陶のアクセサリーなどを中心にご紹介します。
No35 ハイ爺のネイチャークラフト 植物の茎・葉・実をオカリナや笛、アクセサリー等に変身!!
No36 宝島 革小物
No38 やわらか布ぞうり工房 布ぞうり、布小物
No39-40 夢工房m2 柿渋染酒袋素材や武州正藍染二重刺し子素材のバッグを販売します。
No41 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No42 AMICHE(アミーケ) チョークアート原画、ポストカード、帆布バッグ、布小物など
No43 アトリエKAZU 彫金創作アクセサリー & リフォーム
No45 natural B 海岸散歩で拾い集めた貝殻などでつくる ビーチアクセサリー&ビーチクラフト
No46 チョウタリの家 天然石とガラスビーズで作ったブローチとペンダントを販売、他にネパールの女性たちの自立支援の手づくり雑貨を販売し売り上げの一部をネパールの支援金に使わせて頂きます。
No47 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品等
No48 器の好日 磁器土を使った手作り・手描きの器・箸置きなどを販売。
No49 家具工房 きまま 木工製品及び多肉植物
No50 蜂蜜専科癒しの木 国産生蜂蜜、みつばち花粉、和菓子など他
No51 ミッキー農園 朝採り野菜 果物、無添加の加工品
No52 Stella Herbaまじょりか堂 月のリズムや星座をテーマにした天然ブレンドアロマ販売です。(ちょこっと運勢予報もつきます)
No53 Ss violet ワクワクした気持ちを大事に、唯一無二なバッグやアクセサリーを販売しています。
No54 オイザカヤ おいしい雑貨のオイザカヤ♪樹脂粘土で作ったミニチュアフード雑貨です。
No56 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No57 Moyo ku malawi アフリカの最貧国マラウイで作られた商品を販売しています。マラウイの女性グループや障害者が心を込めて作りました。
No58 きひらら・ら・らら くた、ぽて、とした手のひらサイズのかえるのぬいぐるみ Twitter @khrrrrr
No59 Tomato SANDWICH! Joyful Tomatoとサンドイッチ舎が合体したへんてこなお人形屋さんです。サンドイッチ屋ではありません。
No60 toritoiro 染め和紙で作る野鳥の置物
No62 スズキ ノリコ 手づくりのガラスパーツと異素材を組み合わせたオブジェやアクセサリー。余り糸使用のニット小物も。
No63 GrassFour 上質な天然石とスワロフスキーを主に使用したアクセサリー
No64 陶工房 さだ吉90 陶の器と小物
No69 たんぽぽ手芸 羊毛フェルト作品、陶器作品を制作しています。
No71 楽印工作室 篆刻といしのはのオーダーメイド速彫り
No73 夢想編糸~Utopian yarn~ 手編み小物、布小物、ケニアやルワンダ等開発途上国の手作り雑貨
No ばぁばの和布や 古着物を再利用。額絵、アクセサリー、リバーシブル小袋、御朱印帳入れ、吊るし飾り等々を作っております。
No Yume no ippo 陶芸作品、手縫いのコースター、ポットマット
No 西荻くつした 徳島県産天然藍のみを使用し、靴下・手拭いなどを染めています
No まめぼん 樹高5~10cmの『豆盆栽』を販売します。
No Dressing Sisters 完全無添加のホームメイド生ドレッシング&フルーツジャム
No 素材フリマ~ソザイクル~ 持ち主の「大切にしたい」想いと作り手の「カタチにしたい」想いを結び、手芸材料品のリユース・リサイクル活動を行っています。「リメイク・受け継ぐ・使いきる」をキーワードに手芸材料・書籍・着物を再活用して社会貢献につなげています。
深大寺手作り市は、次々回11月21日(日)・23日(火祝)
深大寺・深沙の杜にて開催時間は9時~16時となります。
布多天神社つくる市、次回は10月3日(日)、次々回は11月7日(日)
布多天神社・境内にて開催予定です。
開催時間は9時~16時までを予定しております。
※いずれも小雨決行・荒天中止です
手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ
※ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑

〈 新型コロナウイルス対策の お願い 〉
調布一樹会ではイベント開催にあたり、下記の項目を新型コロナウイルス対策といたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
□ 自宅を出る前に以下の要件に該当する場合は、参加をご遠慮ください。
・風邪と思われる症状がある。(せき・熱・悪寒 等)
・体調不良・倦怠感がある。
・体温が37.5℃以上ある。 (ご自宅での検温をお願いいたします。)
□ 会場にて以下の要件に該当する場合は、参加を取消とさせていただきます。
・客観的に風邪の症状が見てとれる。
・検温で37.5℃以上ある。(受付に非接触型体温計をご用意いたします。)
・検温を拒否する。
□ 会場での新型コロナウイルス感染予防策
・ソーシャルディスタンシングや咳エチケットなどの注意喚起の看板の設置
・アルコール消毒液の設置
・三密にならないよう適宜スタッフが会場を巡回し注意喚起を行う
また、各々で予防も行ってください。
みなさまと、より良いイベントを作り上げられたらと願っております。
重ねて、ご協力お願いいたします。
※新型コロナウイルス感染拡大により開催直前であっても開催自体が中止になる可能性も十分ございます。
※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

※深大寺のレイアウトはブース数によって多少当日変更がございます。予めご了承ください。
ブース番号 キャスト 出展内容
No01 clumsy K ビタミンからーの手編みのバッグや小物、アーティフィシャルフラワーでのアレンジメントを販売します。
No02 pomme barque【ぽむばるく】 プリザを使ったアクセサリーや、雑貨などの販売。ぜひ覗きに来てください♪
No05 木工房 木楽里 お子様向けの知育玩具を中心に木琴、パズル、動く恐竜、天然木を使った箸を提供します。
No06 梵凡屋 珠 手作りのチョコレートボンボンを販売いたします。
No07 rurumn イヤリング、ピアス、ネックレス、ヘアゴム、チャーム、バッグ、ポーチ
No08 森のお花屋さん 自宅の庭で種から育てたドライフラワーのブーケやスワッグ、オブジェの販売等
No26 あくありうむ*ねころじぃ 変な素材のマスク他、昭和レトロモダン猫遊び道具☆お人形服
No27 しゃぼん玉風船 しゃぼん玉のように見える[手遊びのおもちゃ]
No28 Paris Gateaux Paris Gateauxは少数のお菓子に集中し、お客様に最高の品質を提供します。お客様には、フランスの市場で売られているような本物のフランス菓子を味わっていただきたいと思っています。
No29 ベーカリーえのぱん 主に国産小麦を使用し、マーガリンやショートニングを使わない安心安全なパンの販売。
No30 カフェ花 野生のコーヒー、コーヒー発祥の地エチオピアの山奥に残る、人の手、農薬、化学肥料に一切汚染されていない自然のままのコーヒーをこのように呼んでいます。アラビカ種の原種で、本来のコーヒーの味わいを楽しめます。雑味の無い、スッキリとした後味がその特徴です。大自然の恵みをお楽しみいただけたら幸いです。
No31 グリーンアートショップ“イオン" 多肉植物と山野草
No32 Printemps Pour タネから栽培した自家製の花を使用して、ドライフラワーを作成しています。生花のような鮮やかなドライフラワーの世界をぜひ、ご覧ください♪
No33 木工の國 /手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、スマホスタンド、木の時計など。
No34 オカダカズミ 猫など動物の陶のオブジェや陶のアクセサリーなどを中心にご紹介します。
No35 ハイ爺のネイチャークラフト 植物の茎・葉・実をオカリナや笛、アクセサリー等に変身!!
No36 宝島 革小物
No38 やわらか布ぞうり工房 布ぞうり、布小物
No39-40 夢工房m2 柿渋染酒袋素材や武州正藍染二重刺し子素材のバッグを販売します。
No41 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No42 AMICHE(アミーケ) チョークアート原画、ポストカード、帆布バッグ、布小物など
No43 アトリエKAZU 彫金創作アクセサリー & リフォーム
No45 natural B 海岸散歩で拾い集めた貝殻などでつくる ビーチアクセサリー&ビーチクラフト
No46 チョウタリの家 天然石とガラスビーズで作ったブローチとペンダントを販売、他にネパールの女性たちの自立支援の手づくり雑貨を販売し売り上げの一部をネパールの支援金に使わせて頂きます。
No47 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品等
No48 器の好日 磁器土を使った手作り・手描きの器・箸置きなどを販売。
No49 家具工房 きまま 木工製品及び多肉植物
No50 蜂蜜専科癒しの木 国産生蜂蜜、みつばち花粉、和菓子など他
No51 ミッキー農園 朝採り野菜 果物、無添加の加工品
No52 Stella Herbaまじょりか堂 月のリズムや星座をテーマにした天然ブレンドアロマ販売です。(ちょこっと運勢予報もつきます)
No53 Ss violet ワクワクした気持ちを大事に、唯一無二なバッグやアクセサリーを販売しています。
No54 オイザカヤ おいしい雑貨のオイザカヤ♪樹脂粘土で作ったミニチュアフード雑貨です。
No56 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No57 Moyo ku malawi アフリカの最貧国マラウイで作られた商品を販売しています。マラウイの女性グループや障害者が心を込めて作りました。
No58 きひらら・ら・らら くた、ぽて、とした手のひらサイズのかえるのぬいぐるみ Twitter @khrrrrr
No59 Tomato SANDWICH! Joyful Tomatoとサンドイッチ舎が合体したへんてこなお人形屋さんです。サンドイッチ屋ではありません。
No60 toritoiro 染め和紙で作る野鳥の置物
No62 スズキ ノリコ 手づくりのガラスパーツと異素材を組み合わせたオブジェやアクセサリー。余り糸使用のニット小物も。
No63 GrassFour 上質な天然石とスワロフスキーを主に使用したアクセサリー
No64 陶工房 さだ吉90 陶の器と小物
No69 たんぽぽ手芸 羊毛フェルト作品、陶器作品を制作しています。
No71 楽印工作室 篆刻といしのはのオーダーメイド速彫り
No73 夢想編糸~Utopian yarn~ 手編み小物、布小物、ケニアやルワンダ等開発途上国の手作り雑貨
No ばぁばの和布や 古着物を再利用。額絵、アクセサリー、リバーシブル小袋、御朱印帳入れ、吊るし飾り等々を作っております。
No Yume no ippo 陶芸作品、手縫いのコースター、ポットマット
No 西荻くつした 徳島県産天然藍のみを使用し、靴下・手拭いなどを染めています
No まめぼん 樹高5~10cmの『豆盆栽』を販売します。
No Dressing Sisters 完全無添加のホームメイド生ドレッシング&フルーツジャム
No 素材フリマ~ソザイクル~ 持ち主の「大切にしたい」想いと作り手の「カタチにしたい」想いを結び、手芸材料品のリユース・リサイクル活動を行っています。「リメイク・受け継ぐ・使いきる」をキーワードに手芸材料・書籍・着物を再活用して社会貢献につなげています。
深大寺手作り市は、次々回11月21日(日)・23日(火祝)
深大寺・深沙の杜にて開催時間は9時~16時となります。
布多天神社つくる市、次回は10月3日(日)、次々回は11月7日(日)
布多天神社・境内にて開催予定です。
開催時間は9時~16時までを予定しております。
※いずれも小雨決行・荒天中止です
手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ
※ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト