fc2ブログ

2020年9月22日(火祝)調布・深大寺手作り市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

9月22日(火祝)の深大寺手作り市にご参加いただきます、手作りキャストの皆様は以下の通りです(敬称略)

IMG_6841_20200714164743133.jpg


〈 新型コロナウイルス対策の お願い 〉

調布一樹会ではイベント開催にあたり、下記の項目を新型コロナウイルス対策といたします。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

□ 自宅を出る前に以下の要件に該当する場合は、参加をご遠慮ください。
   ・風邪と思われる症状がある。(せき・熱・悪寒 等)
   ・体調不良・倦怠感がある。
   ・体温が37.5℃以上ある。 (ご自宅での検温をお願いいたします。)


□ 会場にて以下の要件に該当する場合は、参加を取消とさせていただきます。
   ・客観的に風邪の症状が見てとれる。
   ・検温で37.5℃以上ある。(受付に非接触型体温計をご用意いたします。)
   ・検温を拒否する。


□ 会場での新型コロナウイルス感染予防策
   ・ソーシャルディスタンシングや咳エチケットなどの注意喚起の看板の設置
   ・アルコール消毒液の設置
   ・三密にならないよう適宜スタッフが会場を巡回し注意喚起を行う


また、各々で予防も行ってください。
みなさまと、より良いイベントを作り上げられたらと願っております。
重ねて、ご協力お願いいたします。


※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

j_holl_20170606171039d0d.jpg←ブースレイアウトマップはクリックで拡大します
※深大寺のレイアウトはブース数によって多少当日変更がございます。予めご了承ください。


ブース番号 キャスト 出展内容
No01 しゃぼん玉風船  ☆手遊びのおもちゃ
No04 Am-am-ho accessory アクセサリー・ファッション小物・インテリア雑貨・マスク
No05 Fun time こちらでは初めての出店です。USAコットンを中心にカラフルな布小物を展開してますので宜しくお願いします
No06 あくありうむ*ねころじぃ 【立体マスク】夏マスク!メッシュ/レース/水着素材を使用☆【猫物】昭和レトロモダンの猫の遊び道具
No07 家具工房 きまま 木工品及び多肉植物
No08 豆工房 牛革を使用した小物。
No09 Quilt Studio 結 オリジナルデザインで布小物と洋服を制作しております。
No26 Raflo -ラフロ- 爬虫類製品・インドネシアハーブティー他雑貨。奥会津三島町手作り棚田の玄米他農産物、会津桐商品
No27 LINEN GIRL 藍やべんからの風合いよく永く寄り添えるストールなどを手織りしています。
No28 スプーン 色々な国のテキスタイルや、オリジナルのテキスタイルでエコバック&ショッパーズバック&サコッシュなどを作っています。
No29 ルジャルダンゴロワ 本場フランス菓子
No30 SauceMania ドレッシング、シロップ、シロップを使ったドリンク
No32 くるりんshippo 犬の服とミニバック
No35 ハイ爺のネイチャークラフト 植物の茎・実・葉をオカリナ、笛、アクセサリーに変身!!
No36 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No38 京小鍛冶祥啓 昔ながらの手法による手作りの鋼の包丁など
No39-40 夢工房m2 酒袋素材のバッグや藍染素材のバッグなど
No41 WOODROPS 「癒しの木のしずく」をテーマに、さまざまな木工品を手づくりしています。柔らかな木の温もりを手に取って感じていただけたら幸いです。
No43 夢想編糸~Utopian yarn~ ニット小物、革小物、ケニアやルワンダ等発展途上国の手仕事雑貨
No44 S&J Bros. ニット生地を中心に季節に合わせた犬服を製作しています。
No45 にゃんとにゃくKitchen 手づくり石けん(生活雑貨)の販売
No46 natural B 海岸散歩で拾い集めた貝殻やビーチグラスでつくる 海を感じるアクセサリー&クラフト
No51 蜂蜜専科癒しの木 国産生蜂蜜、蜂蜜を使ったお菓子 など
No52 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品
No54 時々ネコ(まゆり) 猫やお花をモチーフに ひとつひとつ手刺繍した がま口やブローチ マスクなどを作っております。世界にひとつだけのお気に入りをぜひ見つけてください
No55 手紙工房 立体的なポストカード
No71 似顔絵でかど屋本舗 似顔絵(ご本人激似の似顔絵を会場にて描かせていただきます)
No73 楽印工作室 篆刻と石のはんこのオーダーメイド即売
No 宝島 革小物
No Dressing Sisters 完全無添加のホームメイド生ドレッシング
No 八肥の会 馬ふん堆肥で作った馬い野菜や果物を販売しております。
No aoya 綿帆布のトートバッグ、ショルダーバッグ、リュックサックの製作販売。
No ばぁばの和布や 古布で市松ちゃんの着物、アクセサリー、額絵、小物入れ他 端切れ等
No つくりたがり屋 手縫いの革バッグ、小物など。
No オカダカズミ シンプルで温かみのある手びねり陶器と、猫など動物の陶オブジェクトなど出品します。
No fuwari ドライフラワーを飾るのによい季節になりました~お気に入りを見つけにいらしてください!
No みかん 布で、小物入れや子供グッズ、夏仕様のマスクや、マスクカバーを出展。
No AYA 毛糸の小さな縫いぐるみチャーム・置物。ビーズアクセサリーです
No muschio 暮らしに癒しを与えてくれる小さなグリーン・インテリア、苔玉とミニ盆栽を販売しています。
No やわらか布ぞうり工房 布ぞうり、布小物
No Berry Mam ベビースタイ、ベビー、子ども雑貨、リバティ小物
No 水盆栽 小さな水草を小さな鉢に植えました。机の上で気楽に楽しめる水盆栽をはじめてみませんか?

No 素材フリマ~ソザイクル~ 持ち主の「大切にしたい」想いと作り手の「カタチにしたい」想いを結び、手芸材料品のリユース・リサイクル活動を行っています。「リメイク・受け継ぐ・使いきる」をキーワードに手芸材料・書籍・着物を再活用して社会貢献につなげています。


深大寺手作り市は次々回10月10日()・11日(
会場は深大寺・深沙の杜、開催時間は9時~16時となります。

布多天神社つくる市、次回は10月4日(
布多天神社・境内にて開催予定です。
開催時間は9時~16時までを予定しております。
※いずれも小雨決行・荒天中止です

手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント