fc2ブログ

2019年11月3日(日)布多天神社つくる市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

11月3日()の調布・布多天神社つくる市にご参加される
手作りキャストの皆様は以下の通りです!(敬称略m(_ _)m)


60391071_2211870265575037_5872206237734535168_n.jpg



※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

布多天神会場図現行版←画像をクリックすると大きく見られます♪


ブース番号   キャスト名   出品内容
No01 花楽多 手作りのトンボ玉、ガラスのアクセサリー、つまみ細工、布小物、
No02 サンドイッチ舎 旅のおともの指人形タビトなど
No03 ゆかこの陶器 柏の自宅細工場でつくり、益子の登り窯で焼いています。
No04 なちゅらるはる 天然石とワイヤーのアクセサリー、手紡ぎ糸や手染め糸、編み物作品。
No05 Petite Moa ミナペルホネンの生地を使ったポーチやキーホルダーなどの布小物を作っています。
No06 Raflo(ラフロ) 爬虫類商品・インドネシアハーブティー他雑貨。 奥会津三島町手作り棚田の玄米・奥会津桐の三島町桐商品。
No07 black-rabbit 「本棚を飛ぶ鳥」の栞など、本棚に飾るクラフト作品を作っています。
No08 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No09 atelier m 伝統工芸の水引で作る 髪飾りやブローチ、根付け、小物等を出店致します
No10 ル・ジャルダン・ゴロワ 本場フランス菓子
No11 東京都行政書士会調布支部 遺言・相続、各種許認可の行政書士による無料相談会です。
No12 着物リメイク 弥弥 着物地を使ったアロハシャツなどの洋服、がま口、スカーフ、お財布などの小物
No13 賢者の石 一度見たら、また見たくなるパワーストーン。そして、あなただけの癒しのアクセサリー。
No14 デザイン工房 [ kazoo ] ギター好きのデザイナーの趣味から始まった。デザイン工房[kazoo]です。コレクションギターの[i Phoneケース]や[Tシャツ]。[ピックのピアス]や[ギター弦のブレス]を始め、妻の手づくり[浴衣のお箸袋]や[水引とスワロのピアス]。[ヒノキと電球の一輪挿し]など手づくりにこだわったアイデア雑貨を制作しています。
No15 アリスのStone Party パワーストーン、波動で合うストーンのお話は無料でいたします。今のこと、未来のことを話し、お悩みなどを聴きながら、今一番のアシストとなるストーンを導きます。
No16 1001 水晶やメノウなどの自然の石を糸で編み込んでアクセサリーを作っています。
No17 Poppins ヴィトライユビーズやガラス、スワロフスキーを使ったピアス・イヤリングなどをご用意致します。キラキラ耳元に彩りをぜひ
No18 i309 着物屋帯ですバック、小物を作っています。
No19 Nkfriends 布ポーチ・バッグ・布小物
No20 工房モアイ☆ あなたに福を呼ぶモアイと福を呼び愛を繋ぐ藍染麻ハンカチをお持ちいたします☆ 会場でお逢いできること楽しみにしております☆も~愛しかない(^^)
No22 オカダカズミ シンプルで温かみのある手びねり陶器と、猫、フクロウなど動物の陶オブジェクトなど出品します。
No23 in Bloom ひとつひとつ丁寧に手染めした、布の花のアクセサリーです。
No24 亜陸 (やーるー) 手描きのヤモリやハシビロコウなど、同じものは2つとないバッグや小物を揃えています。目か合ったら連れて帰ってください。
No25 キラリ工房 手編みニット帽、手編み小物(ブローチ、ヘアゴム、ストラップ等)、犬猫モチーフ雑貨(ストラップ、アクセサリー、ワイヤー雑貨など)。売り上げの一部は、犬猫保護団体(清原しっぽ村)へ寄付します。
No26 ぬの座 ハンドメイドのお洋服やバッグ、手染めのハンカチなどの布小物
No27 咲空 オルゴナイト。金属と水晶を樹脂で固めたエネルギーアイテムの販売です。
No28 多肉堂 自作の器に多肉植物の寄せ植え 。自作の植木鉢。
No29 lotussound こだわりの糸で「あみあみウサギ」を編んでいます。古代蓮の種の御守り、果托の雑貨などもあります。手に取って御覧ください。御縁が有りましたら四つ葉をプレゼントします。Instagram#lotus_sound
No30 Suuu 刺繍アクセサリー販売
No31 いなこさら 昔ながらの転写方法で作る印判皿を、現代風のデザインで作成しています。一枚一枚の仕上がりの違いを楽しんでください。
No33 Quilt Studio 結 オリジナルで布小物と洋服を制作しております。
No34 KOMATAMA Works 手編みで作った手袋や小物をお持ちします。秋冬から春先まで、綺麗な色を楽しんでください。


No 素材フリマ~ソザイクル~おしゃれリメイク【クルリエ】 
ご不用の手芸材料品の無料回収及び即売会
   ※お持ちよりの方はお好きな素材の交換・お持ち帰りOKです




布多天神社つくる市、次々回は12月1日(
会場は布多天神社・境内です。

深大寺手作り市は次回11月23日(土祝)・24日(
会場は深大寺・深沙の杜です。

開催時間はいずれも、9時~16時までを予定しております。

※小雨決行・荒天中止です


手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント