fc2ブログ

2019年5月6日(日振休)調布・深大寺手作り市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

5月6日(月振休)の深大寺手作り市にご参加いただきます、手作りキャストの皆様は以下の通りです!(敬称略m(_ _)m)

IMG_3134_201904231456434df.jpg

※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

j_holl_20170606171039d0d.jpg←ブースレイアウトマップはクリックで拡大します♪
※深大寺のレイアウトはブース数によって多少当日変更がございます。予めご了承ください。


ブース番号 キャスト 出展内容
No01 家具工房 きまま 木工製品および多肉植物の寄せ植え
No02 しゃぼん玉風船 手作りのおもちゃ
No04 木楽里 動くカブトムシ・ヘラクレス、木琴・輪投げ・パズル、五月人形・コースター
No05 西荻くつした 徳島県産の天然藍のみを使用しショール・手拭い・靴下などを染めています。
No06 ウメチャン 立体絵葉書
No07 オカダカズミ シンプルで温かみのある手びねり陶器と、猫など動物の陶オブジェクトなど出品します。
No08 WASH world craft and art ピアス、イヤリング、ブレスレット、ブローチ等のアクセサリーを制作しております。
No09 Quilt Studio 結 オリジナルデザインで布小物と洋服を制作しております。
No26 Raflo(ラフロ) 爬虫類商品・インドネシアハーブティー他雑貨。奥会津三島町手作り棚田の玄米・奥会津桐の三島町桐商品。
No27 絆志やんのお花 花雑貨やお花のアクセサリー&つまみ細工
No28 sakura 毎日の生活をプラスα彩り、身に付けているだけで女性らしく、楽しい気分になれるアクセサリーをコンセプトに天然石を中心に製作しています。お客様にお似合いのアクセサリーを一緒に探すお手伝いが出来たらと思います。
No29 ばあちゃん農場オーガビラ 農薬不使用・特別栽培のフルーツや野菜を使ったフルーツチップス・野菜チップスです。低温乾燥なので素材の香りが楽しめます。無添加なので体にも優しいです。非常食にもなります。ドライなのにフレッシュな食感です。1枚づつ丁寧に気持ちをこめて作っています。
No30 カフェ花 野生のコーヒー、コーヒー発祥の地エチオピアに残る、人の手、農薬、化学肥料が全く入っていない自然のままに育ったコーヒー。最高級アラビカ種など
No32 和小物・玉縫 つまみ細工、ミニ手毬の小物やアクセサリー
No34 グリーンアートショップ”イオン” 多肉植物と山野草
No35 ハイ爺のネイチャークラフト 植物の茎・実・葉をオカリナ、笛、アクセサリー等に変身!!
No36 fuwari お花色々…自分に、プレゼントに、お気に入りを見つけに来ませんか。
No37 手作り工房 ラベンダー 焼き菓子
No38 火づくり刃物祥啓 鉄器と手作り刃物包丁
No41 関野 手作り楽器カリンバと小枝の鉛筆
No42 サイアムロフト 藍染、草木染、衣料品、ストール他
No43 ねこまま 布小物
No44 かすみ草 ☆ちりめん細工、お稽古バッグ、巾着、手提げ、手編み帽子、PASMOケース等☆
No45 雷文 和古布を使った洋服や小物、シンプルなデザインで色彩豊かな作品を作っております。
No46 natural B 海岸散歩で拾い集めた貝殻やビーチグラスでつくるビーチアクセサリー&ビーチクラフト
No47 和桜 布小物(携帯ケース、ペットボトル入れなど)
No48 猫町珈琲研究所 『美味しい珈琲で猫も人も幸せ』がコンセプトの珈琲豆屋です。売上の一部を保護猫への寄付金に還元する珈琲豆「猫心ブレンド珈琲」の販売、挽きたて淹れたての美味しい珈琲をハンドドリップで提供します。
No50 蜂蜜専科癒しの木 善玉の生きる国産蜂蜜(生ハチミツ)、蜂蜜を使った和菓子
No51 ミッキー農園 朝採り無農薬野菜 無添加の加工品、無農薬の果物
No52 一粒 絹のアクセサリー・ヘアアクセサリー
No53 手紙工房 立体的なポストカード
No54 MKZ 手作り、手縫いの革財布、革小物を販売しております。
No55 サンドイッチ舎 旅に連れていく指人形タビト、食べ物人形とキーホルダーeats、記憶を伝えるクルミボタンミームボタン
No57 つぼみ ほのぼのするような作品作りに心がけています。
No58 SAKIYA 厳選した天然石を編んだネックレス、色々な形の天然石を組み合わせて作る、ブレスレット、ピアス等を心を込めて作っています。
No59 はるかぜ工房 シンプルで使いやすい布小物を型紙から製作しております。大好評の立体ガーゼマスク(4サイズあり)を筆頭に、ジャストサイズのPASMO・スイカケース(パスケース)、マルチポーチ、カーぜハンカチなどをご用意しております。
No68 Sauce Mania 自家製アールグレイコーディアルとオリジナルドリンク
No71 楽印工作室 篆刻と石のはんこのオーダーメイド即売
No73 よろずの絵本 オリジナル絵本、キャラクターマスコットの販売&読み聞かせ。
No kinoka "樹皮や蔓で手作りしたキーホルダー、ペンダント、籠など。
自然のままの風合い、ぬくもりを大切に制作しています。"
No せんべいの紙芝居 自転車舞台の街頭紙芝居スタイルの紙芝居です。
No ars et natura ars et natura は芸術と自然をテーマにしたものづくりをしています。植物をモチーフにしたオリジナルプリントで作った小物や、ご朱印帳などの紙アイテムをご紹介。
No miinkoti 紙バンドで編んだかごやバッグなどこれからの季節にぴったりのシンプル雑貨です。Instagram :@miinkoti
No peana. 東欧やフランスのヴィンテージ生地やリネンなどで作ったバッグやポーチ、お財布などを販売します。
No lotussound あみあみウサギ、アクセサリー、蓮の種を使った小物など、こだわりの糸で作っています。お買い上げのかたに四ツ葉をプレゼントします。
No 裸足でスパイス / うまい健康茶 スパイス各種とレシピ / 野草茶 ふんどしパンツ
No 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品
No 猫頭堂 天然石やハーブを使った小物、また風水の知識に基づいたお守り、アクセサリー、ペット用品などの商品を販売しています。
No isaポタ 猫のモチーフで陶器を作っています、猫が乗った猫盆栽も人気です
No so*no design シルバーアクセサリーと小物

No 手芸素材フリマ<♪素材くるくる♪ソザイクル> 
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー


深大寺手作り市は次回4月28日()・29日(月祝
次々回は5月3日(金祝)・4日(土祝)・6日(月祝
会場は深大寺・深沙の杜、開催時間は9時~16時となります。

布多天神社つくる市、次回は5月5日(
布多天神社・境内にて開催予定です。
開催時間は9時~16時までを予定しております。

※小雨決行・荒天中止です

手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント