2019年2月3日(日)布多天神社つくる市 参加キャストのご紹介です
2019年2月3日(日)9時~16時開催の
調布・布多天神社つくる市にご参加される手作りキャストの皆様は
以下の通りです!(敬称略)

※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
また、レイアウトにつきましても変更がある場合がございます。予めご了承ください。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。
※当日は節分会のため節分関連のテントなどがありますため
レイアウトにつきましては当日会場で発表・ご案内させていただきます。
何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします※
ブース キャスト名 出展内容
No01 サンドイッチ舎 旅に連れていく指人形足袋と、食べ物人形とキーホルダーeats、記憶を伝えるクルミボタンミームボタン
No02 関野 手作り楽器カリンバと小枝の鉛筆
No03 賢者の石 一度見たら、また見たくなるパワーストーン。そして、あなただけの癒しのアクセサリー。
No04 着物リメイク 弥弥 着物地を使ったアロハシャツなどの洋服、がま口、スカーフ、お財布などの小物
No05 楽印工作室 篆刻と石のはんこの実演販売
No06 Raflo(ラフロ) 爬虫類商品・インドネシアハーブティー他雑貨。奥会津三島町手作り棚田の玄米・奥会津桐の三島町桐商品。
No07 キラリ工房 手編みニット帽&ハーフミトン(指無し手袋)&ブローチ、犬猫パンダの可愛いストラップ。保護犬猫活動のボランティアで、売り上げの一部を寄付しています。
No08 ねこがいっぱい 猫モチーフのアクセサリー、小物雑貨
No09 1001 水晶やメノウなどの自然の石を糸で編み込んでアクセサリーを作ってます。
No10 はるかぜ工房 シンプルで使いやすい布小物を型紙から製作しております。大好評の立体ガーゼマスク(4サイズあり)を筆頭に、ジャストサイズのPASMO・スイカケース(パスケース)、マルチポーチ、カーぜハンカチなどをご用意しております。
No11 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No12 atelier m 節分に縁起の良い水引で作る御朱印バンドやコサージュ等を出店します
No13 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No14 Rinn Coffee 八王子にあるコーヒー自家焙煎とシフォンケーキのお店です。
No15 デザイン工房「kazoo] 手作りにこだわった趣味のギターと和小物の雑貨ショプです。12本のギターをケースに詰め込んだ「ギターカレンダー」や「ピックのピアス」。石やシルバーを通して作った「ギター弦ブレスレット」に「ギターTシャツ」。和小物は「だるまの絵馬カレンダー」「温泉浴衣のお箸袋」「水引とスワロフスキーのピアス」。木曽ヒノキの間伐材で作った「電球と試験管の一輪挿し」など、様々なアイデアのある雑貨をご用意しています。
No16 かすみ草 ☆縮緬細工、毛糸帽子、お稽古バッグ、ブローチ、ストラップ等☆
No17 華ねこmomo 猫をモチーフにしたアクセサリー小物を作っています。淡水パールや天然石を使っています。招き猫や猫がたストラップ オルゴナイトなど。福島の被災猫さん小さな命を、応援しています。
No18 手紙工房 立体的なポストカード
No19 似顔絵でかど屋本舗 似顔絵(ご本人激似の似顔絵を会場にて描かせていただきます)
No20 カフェ花 野生のコーヒー、今まで一切 人の手、農業、化学肥料に汚染されていない、全くの自然のままのコーヒー
No21 しゃぼん玉風船 手作り-おもちゃ/子供から大人まで楽しめる
No23 coco+ ビーズアクセサリー
No24 井口ジャム 季節の果物の手づくりジャム 果実感のあるおいしいジャムです
No25 AMAKIKOKIKO カラフル革小物
No26 ぬの座 ハンドメイド洋服やバッグ、手染めのハンカチなどの布小物
No27-No28 aoya 帆布のトートバッグ
No29 焼きたてパンとお菓子 ラ・コリーヌ洋菓子店 シンプルな素材のみを使った焼きたてパン、焼菓子、ケーキなどを作っております。今年で創業44年目!美味しくてわくわくするような商品を手づくりしています!
No30 Berry Mam ふわふわベビースタイ、ベビー、子ども雑貨、リバティ小物
No31 木工の國 手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、木の時計など。
No32 褌工房あとりえ金久寿 手作りで褌を作っています。和生地を使っての巾着やブックカバーなども販売しています。
No33 ねんねん堂 樹脂粘土の動物キャラストラップなど作ってます。
No34 藍工房しげ八 日本伝統の正式な藍染め「天然灰汁発酵建て」による藍染め作品。
No35 大西雄三郎 色とりどりの釉薬を用いた陶磁器の食器、花器
No36 あきのかなこ 色鉛筆イラストのシールやカードなどの手作り紙雑貨です。
No37 一休さん 布雑貨(帽子、バッグ、スマホケース、手帳カバー)などを取り揃えています。
No38 むくりく 見る角度を変えると目が動いて見えるアクセサリーを制作
No39 chirl カラフルなハンドニットや刺し子糸刺繍の雑貨を作製しています
No40 STUDIO BLUEGLASS 身につけてホッとするような、温かーくなるような玉を作りたい。
No41 工房 笑竹x2 竹細工、藁細工、木の実細工等の民芸品。
No42 myshm ハンドメイドのかわいくて便利な子育てグッズや布雑貨
No43 coffee澪音 スペシャリティ珈琲の自家焙煎店です。濃く抽出されても、えぐみや雑味がなく、円やかな口あたりがあり、温度変化による味わいの劣化がしにくい特殊な焙煎方法を行っております。
No44 Artemis 選りすぐりの天然石と淡水パールのアクセサリーを作っています。
No45 西荻くつした 徳島県産の天然藍のみを使用しショール・手ぬぐい・靴下などを染めています。
No46 夢想編糸~Utopian yarn~ ニット帽、ネックウォーマー、編みネコ、アクリルたわし等ニット小物と革小物
No47 オカダカズミ マグカップ、動物モチーフのフラワーベースなど。手びねりでシンプルな器を制作しています。
No48 Pure Messages スワロフスキー、ベネチアングラスを使用したアクセサリー。
No49 アリスのStone Party パワーストーン、波動で合うストーンのお話は無料でいたします。今のこと、未来のことを話し、お悩みなどを聴きながら、今一番のアシストとなるストーンを導きます。
No50 虹の根元 10色のカラーボトルを使ってリーディングをしていきます。シンプルですが奥の深いセラピーです。
No51 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品
No52 SeaBeads グラデーションカラーの輸入ガラスや植物、天然石で作ったアクセサリー。
No53 fuwari お花色々…お気に入りを探しにいらしてください
No54 手芸素材フリマ~♪素材くるくる♪~<ソザイクル>&クルリエ
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー&素材を生かしたリメイクハンドメイド作品

<布多天神社つくる市>
次回は2019年3月3日(日)
布多天神社・境内にて。※小雨決行・荒天中止です
9時~16時まで。
<深大寺手作り市>
次回は2019年3月17日(日)・21日(木祝)を予定しております。
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
調布・布多天神社つくる市にご参加される手作りキャストの皆様は
以下の通りです!(敬称略)

※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
また、レイアウトにつきましても変更がある場合がございます。予めご了承ください。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。
※当日は節分会のため節分関連のテントなどがありますため
レイアウトにつきましては当日会場で発表・ご案内させていただきます。
何卒ご理解ご了承のほどよろしくお願いいたします※
ブース キャスト名 出展内容
No01 サンドイッチ舎 旅に連れていく指人形足袋と、食べ物人形とキーホルダーeats、記憶を伝えるクルミボタンミームボタン
No02 関野 手作り楽器カリンバと小枝の鉛筆
No03 賢者の石 一度見たら、また見たくなるパワーストーン。そして、あなただけの癒しのアクセサリー。
No04 着物リメイク 弥弥 着物地を使ったアロハシャツなどの洋服、がま口、スカーフ、お財布などの小物
No05 楽印工作室 篆刻と石のはんこの実演販売
No06 Raflo(ラフロ) 爬虫類商品・インドネシアハーブティー他雑貨。奥会津三島町手作り棚田の玄米・奥会津桐の三島町桐商品。
No07 キラリ工房 手編みニット帽&ハーフミトン(指無し手袋)&ブローチ、犬猫パンダの可愛いストラップ。保護犬猫活動のボランティアで、売り上げの一部を寄付しています。
No08 ねこがいっぱい 猫モチーフのアクセサリー、小物雑貨
No09 1001 水晶やメノウなどの自然の石を糸で編み込んでアクセサリーを作ってます。
No10 はるかぜ工房 シンプルで使いやすい布小物を型紙から製作しております。大好評の立体ガーゼマスク(4サイズあり)を筆頭に、ジャストサイズのPASMO・スイカケース(パスケース)、マルチポーチ、カーぜハンカチなどをご用意しております。
No11 Zi-zi koubou 木のおもちゃ
No12 atelier m 節分に縁起の良い水引で作る御朱印バンドやコサージュ等を出店します
No13 MKZ 手作り、手縫いで革財布、革小物を作っています。
No14 Rinn Coffee 八王子にあるコーヒー自家焙煎とシフォンケーキのお店です。
No15 デザイン工房「kazoo] 手作りにこだわった趣味のギターと和小物の雑貨ショプです。12本のギターをケースに詰め込んだ「ギターカレンダー」や「ピックのピアス」。石やシルバーを通して作った「ギター弦ブレスレット」に「ギターTシャツ」。和小物は「だるまの絵馬カレンダー」「温泉浴衣のお箸袋」「水引とスワロフスキーのピアス」。木曽ヒノキの間伐材で作った「電球と試験管の一輪挿し」など、様々なアイデアのある雑貨をご用意しています。
No16 かすみ草 ☆縮緬細工、毛糸帽子、お稽古バッグ、ブローチ、ストラップ等☆
No17 華ねこmomo 猫をモチーフにしたアクセサリー小物を作っています。淡水パールや天然石を使っています。招き猫や猫がたストラップ オルゴナイトなど。福島の被災猫さん小さな命を、応援しています。
No18 手紙工房 立体的なポストカード
No19 似顔絵でかど屋本舗 似顔絵(ご本人激似の似顔絵を会場にて描かせていただきます)
No20 カフェ花 野生のコーヒー、今まで一切 人の手、農業、化学肥料に汚染されていない、全くの自然のままのコーヒー
No21 しゃぼん玉風船 手作り-おもちゃ/子供から大人まで楽しめる
No23 coco+ ビーズアクセサリー
No24 井口ジャム 季節の果物の手づくりジャム 果実感のあるおいしいジャムです
No25 AMAKIKOKIKO カラフル革小物
No26 ぬの座 ハンドメイド洋服やバッグ、手染めのハンカチなどの布小物
No27-No28 aoya 帆布のトートバッグ
No29 焼きたてパンとお菓子 ラ・コリーヌ洋菓子店 シンプルな素材のみを使った焼きたてパン、焼菓子、ケーキなどを作っております。今年で創業44年目!美味しくてわくわくするような商品を手づくりしています!
No30 Berry Mam ふわふわベビースタイ、ベビー、子ども雑貨、リバティ小物
No31 木工の國 手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、木の時計など。
No32 褌工房あとりえ金久寿 手作りで褌を作っています。和生地を使っての巾着やブックカバーなども販売しています。
No33 ねんねん堂 樹脂粘土の動物キャラストラップなど作ってます。
No34 藍工房しげ八 日本伝統の正式な藍染め「天然灰汁発酵建て」による藍染め作品。
No35 大西雄三郎 色とりどりの釉薬を用いた陶磁器の食器、花器
No36 あきのかなこ 色鉛筆イラストのシールやカードなどの手作り紙雑貨です。
No37 一休さん 布雑貨(帽子、バッグ、スマホケース、手帳カバー)などを取り揃えています。
No38 むくりく 見る角度を変えると目が動いて見えるアクセサリーを制作
No39 chirl カラフルなハンドニットや刺し子糸刺繍の雑貨を作製しています
No40 STUDIO BLUEGLASS 身につけてホッとするような、温かーくなるような玉を作りたい。
No41 工房 笑竹x2 竹細工、藁細工、木の実細工等の民芸品。
No42 myshm ハンドメイドのかわいくて便利な子育てグッズや布雑貨
No43 coffee澪音 スペシャリティ珈琲の自家焙煎店です。濃く抽出されても、えぐみや雑味がなく、円やかな口あたりがあり、温度変化による味わいの劣化がしにくい特殊な焙煎方法を行っております。
No44 Artemis 選りすぐりの天然石と淡水パールのアクセサリーを作っています。
No45 西荻くつした 徳島県産の天然藍のみを使用しショール・手ぬぐい・靴下などを染めています。
No46 夢想編糸~Utopian yarn~ ニット帽、ネックウォーマー、編みネコ、アクリルたわし等ニット小物と革小物
No47 オカダカズミ マグカップ、動物モチーフのフラワーベースなど。手びねりでシンプルな器を制作しています。
No48 Pure Messages スワロフスキー、ベネチアングラスを使用したアクセサリー。
No49 アリスのStone Party パワーストーン、波動で合うストーンのお話は無料でいたします。今のこと、未来のことを話し、お悩みなどを聴きながら、今一番のアシストとなるストーンを導きます。
No50 虹の根元 10色のカラーボトルを使ってリーディングをしていきます。シンプルですが奥の深いセラピーです。
No51 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品
No52 SeaBeads グラデーションカラーの輸入ガラスや植物、天然石で作ったアクセサリー。
No53 fuwari お花色々…お気に入りを探しにいらしてください
No54 手芸素材フリマ~♪素材くるくる♪~<ソザイクル>&クルリエ
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー&素材を生かしたリメイクハンドメイド作品

<布多天神社つくる市>
次回は2019年3月3日(日)
布多天神社・境内にて。※小雨決行・荒天中止です
9時~16時まで。
<深大寺手作り市>
次回は2019年3月17日(日)・21日(木祝)を予定しております。
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト