fc2ブログ

2018年7月1日(日)布多天神社つくる市 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

7月1日()の調布・布多天神社つくる市にご参加される
手作りキャストの皆様は以下の通りです!(敬称略m(_ _)m)


IMG_7166.jpg

※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

布多天神会場図あかり計画画像をクリックすると大きく見られます♪


ブース番号   キャスト名   出品内容
No02 藤井香織 人気のハーバリウムとアロマワックスバーです。とても可愛いですよ。
No03 R&B フランス雑貨風な小物・ポーチ・ブローチ・水着デザイン(スマホポーチ)などです。
No04 木工の國 /手作り木の雑貨:フォトフレーム、ペン立て、状差し、手づくり木の時計など。
No06 Raflo(ラフロ) 爬虫類商品・インドネシアハーブティー他雑貨。奥会津三島町手作り棚田の玄米・奥会津桐の三島町桐商品。
No07 かすみ草 ちりめん細工、巾着、手編み帽子など
No09 木工房 清 木のアクセサリー(イヤリング、ピアス、バレッタ、ブローチ、ヘアゴム、簪)、バッグの持ち手、ボタン、カッティングボード、器、バターケース、カトラリー等
No10 ぬの座 ハンドメイドの洋服やティッシュケース、ハンカチなどの布小物
No11 aoya 綿帆布素材のシンプルなトートバッグ、ショルダーバッグ、リュックサック。
No13 賢者の石 癒しのアクセサリーを提供しています。
No15 アリスのStone Party パワーストーン、波動で合うストーンのお話は無料でいたします。今のこと、未来のことを話し、お悩みなどを聴きながら、今一番のアシストとなるストーンを導きます。
No17 廣瀬加乃 陶のアートピース
No19 natural B 海岸で拾い集めた貝殻などでつくるビーチアクセサリー&ビーチクラフト
No20 Zi-zi koubou 木のおもちゃ 自動車、ママゴトなど
No22 Berry Mam ふわふわベビースタイ、ベビー、子ども雑貨。リバティ布小物
No23 とんぼ玉 真 / HANAHANAYA 小さな玉もひとつひとつ手作り、その場でネックレスにお仕立て/摘まみ細工のブローチ、コーム
No24 くるりんshippo 犬の服と布小物
No25 miinkoti クラフトバンドで編んだかごバッグや小物入れなど、暮らしに溶け込むようなシンプルな雑貨です。
No26 ふらり亭 江戸時代より伝わる伝統工芸【つまみ細工】のアクセサリーを取り扱っております。ぜひ日常につまみ細工を取り入れてみませんか?
No32 カフェ花 野生のコーヒー(自然のままのコーヒー、アラビカ種原種)、タンザニキリマンジャロコーヒー(最高級アラビカ種)、無添加手作りスイーツ
No33 Quilt Studio 結 オリジナルデザインで布小物と婦人服を制作しております。
No 紙箱屋 玉匣(たまばこ) 和紙や世界の紙を使った、色とりどりの紙の小箱(貼り箱)を製作・販売しています。
No ハンドメイドUeA ビーズアクセサリー、ビーズアクセサリー制作キット、雑貨小物
No 1001 水晶やメノウなど様々な自然の石を蝋引きした糸で編み込むマクラメ・アクセサリーを作っています。
No BambooFlower 輸入ビーズや淡水パール、レジンなどで作った繊細なアクセサリー
No 鮎田雄二・かやねずみ工房 木工品等
No 夢工房m2 酒袋を素材としたバッグや着物素材の小物、はぎれを制作しております。
No atelier dada ガラスと真鍮のアクセサリー

No  手芸素材フリマ<♪素材くるくる♪ソザイクル> 
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー




IMG_6781.jpg



布多天神社つくる市、次々回は8月5日(
布多天神社・境内にて開催予定です。

深大寺手作り市、次回は7月15日()・16日(月祝
深大寺・深沙の杜にて開催予定です。

開催時間はいずれも9時~16時
※小雨決行・荒天中止です

手作り市&つくる市を運営する調布一樹会の公式ホームページはこちらです!

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント