fc2ブログ

2016年12月4日(日)布多天神社つくる市withあかり計画 参加キャストとブースレイアウトのご紹介です

12月4日()の調布・布多天神社つくる市with布多天神社あかり計画にご参加される
手作りキャストの皆様は以下の通りです!(敬称略m(_ _)m)


※当日は朝9時~16時までをつくる市、日没それ以降19時まではライトアップイベント
布多天神社あかり計画さんとのコラボでつくる市を時間延長で開催いたします。
※つくる市の多くの出展者さんは19時までお店を出されますが、
16時で終了の方もいらっしゃいますので、予めご注意ください。


944722_535438109824819_1007853974_n_20151201234734204.jpg


※下記リストに掲載されている場合でも、天候不順や体調不良などの理由による
当日キャンセルの可能性もございます。
下記参加リストにつきましては開催準備設営等のため、直前の更新が出来かねます。
当日ご来場予定のお客様で、お目当てのキャスト(出展者)がいらっしゃる皆様は
キャストの方が発信されているホームページ・ブログやSNSをチェックしていただくか、
調布一樹会事務局0422-26-1465までお問い合わせください。
※ブログやホームページを持っていらっしゃるキャストの方は
下記リストのお名前にリンクを貼らせていただいておりますのでご参考ください。

f-holl1512.jpg←画像をクリックすると大きく見られます♪


ブース番号   キャスト名   出品内容
No01 Zi-zi koubou ブナ材にての、木のおもちゃ(車、ままごとなど)
No02 てしごと かりそめ屋 "ひとつひとつ丁寧にてしごとしています。
ご自分用はもちろん、贈り物としてもご利用いただいています。"
No03 Larimar(ラリマー) 天然石アクセサリー・キャンドル・アロマグッズの販売及びミニワークショップ
No04 鶴亀屋河伯堂 ちりめん、古布などを使って 招き猫や吊るし飾りを作っています
No05 木工の國 手作り木の雑貨:木目を生かしたフォトフレーム、時計、ペン立てなど。
No06 STUDIO BLUEGLASS こんなことも出来る、あんなことも出来るというような独りよがりの玉ではなく、身につけてホッとするような、温かーくなるような玉を作りたいと思っています。
No07 ねこまま 刺しゅう小物
No08 サンドブラストスタジオヤマモト サンドブラスト工法によるガラス彫刻品
No09 焼き菓子の店Filica 焼き菓子・ジャム
No10 渓水庵 苔を使ったミニテラリウムの製作・販売をしております。
No11 Yell・59 タティングレース・レジン・天然石・ビーズアクセサリー
No12 占い鑑定士りこ 手相・九性気学(生年月日)・タロットリーディング等の体験占いから本格鑑定まで
No13 ヒーリングハウスvihara レイキヒーリング・アニマルコミュニケーション・パワーストーンブレス等販売
No14 aoya 厚手でしつかりした綿帆布バッグ、リュックの販売
No15 Belle ame すべて手描きデザインです。癒やしのメヘンディデザインや梵字をアクセサリーやキャンドルに封じ込めました。
No16 R&B 刺繍ブローチ・アロマストーン・サシェ・Xmasオーナメントなど。
No17 貴代工房 クルミぼたんのヘアゴムをメインとした小さなヘアアクセサリーなどを作っています。一番人気は、雪の結晶柄です。
No18 笑竹x2 ひょうたんランプ、藁細工等
No19 natural B 海岸散歩で拾い集めた貝殻を使ったビーチクラフト
No20 ベランダ号 リサイクル素材を含む和製エスニックな布小物、編み小物。
No23 工房konokono 自然から得られたウニ殻、貝や植物の素材で制作したビオランプやアクセサリー。
No24 rote-rose 布小物や草木染めのショールなどいろいろな作品を作っています。
No25 トミゾウ(OrangeZooFactory) 動物モチーフの雑貨工房です。木の動物をメインに作っています。
No26 unanu 本物の草花を素材とした、季節に合わせたアクセサリーを作っています。普段使いから、特別な日まで、いつもおそばで使っていただけますように…。
No27 グリーンパワー工房 世界にたった一つの手作りキャンドルライト風LEDランタン。
No28 cosyau 手作りバッグと布小物
No29 1001 水晶やメノウなどの様々な石をもちいたアクセサリーを作っています。
No31 あとりえしゅう サンドブラスト技法で作成した彫刻ガラス製品を製作・販売をしています。 可愛らしい動物などのモチーフをメインに作っています。 使いながら楽しめるグラスを目指しています。ぜひお気に入りのグラスを見つけてください♪
No32 カフェ花 エチオピア野生のコーヒー、タンザニア最高級アラビカ種、手作り無添加ジャム、手づくり無添加スイーツなど
No33 Quilt Studio 結〈YUI〉 オリジナルデザインでお作りした布小物を販売させて頂きます。
No34 創作土人形 楓工房 昔ながらの土人形の販売
No36 和雑貨・楽市楽座 布生地で作った小物と折り鶴ピアス&イヤリングなど
No37 ぬの座 手作り洋服と布小物
No38 木工房 清 木の品物:アクセサリー(ピアス、ブローチ、ヘアゴム、バレッタ、簪、帯留等)、食器(皿、盆、バターケース、スプーン等)、ボタン、バッグの持ち手。
No39 Tokyo87Re-ism トーキョーハナリズム 多肉植物、ドライフラワーや生花などインテリア雑貨
No40 高橋栄江 手編み小物・クリスマスオーナメント
No41 着物リメイク 弥弥 着物地を使ったアロハシャツ、チュニック、ジャケットなどの洋服、シェリーメイの着物、がま口、スカーフ、お財布などの小物
No42 AMAKIKOKIKO 革小物
No43 *tokotokokuma* キッズ小物とアクセサリーのお店。毎日が楽しくなるようなキッズの可愛い小物とドライフラワーのアクセサリーを作っています。
No44 クラフト・ルウルウ 陶器、ブローチやボタンなどの陶でできた小さなものなど。
No45 あしがらWoodworks 木の家具 木の雑貨
No47 fuwari 花や羊毛を使った、ふわりと優しい気持ちになるリースやアレンジ
No はるかぜ工房 シンプルで使いやすい布小物を型紙から製作しております。苦しくない、隙間の出来にくいガーゼマスクがお勧めです。
No CharmO 毎日使いやすくときめくようなアクセサリーを心をこめて製作しています。
No LeatherCraft372 アンティークな足踏み黒ミシンでつくる国産牛革バッグ、革小物。

No  焼き芋・ホットレモンふるまい
No  手芸素材フリマ<♪素材くるくる♪ソザイクル> 
ご不用の生地や着物、ボタンなどの無料回収&即売コーナー






20130303tukuruiti4_convert_20130306202751.jpg

布多天神社つくる市、次回は2017年1月1日(日)布多天神社・境内にて
9時~16時まで開催いたします。※小雨決行・荒天中止です

調布駅前南口広場開催の手作り市、次回は2016年12月23日(金祝)
10時~17時まで開催いたします。※小雨決行・荒天中止です

深大寺手作り市、2016年の全日程は終了いたしました。
次回は来年2017年3月より開催予定です。※小雨決行・荒天中止です

調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ

ツイッターもあります♪フォローよろしくお願いします!


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト



検索フォーム
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
最新コメント