8月5日(日)布多天神社つくる市 レポ
8月5日に開催いたしました、布多天神社つくる市の開催レポートをお届けします!
猛暑日になろうかという暑さの中、キャストの皆様の素敵な作品を楽しみに
お越しいただきました来場者様、誠にありがとうございましたm(_ _)m
今回、参道の真ん中に「布多天神社トリビア」と称して、布多天神社にまつわる豆知識をご案内しました^^
木漏れ日でMystique Coloursさんのサンキャッチャーの光が参道に照らされすごくきれいでした^^
(うーん、画像だとうまく伝わらない><)

手づくりハーブの寄せ植えの井上ハーブさん。
いろんな種類のハーブをご用意されていました^^/
手染めくつしたのSAIさん。
バックの緑とばっちりマッチしています♭5本指に分かれたくつしたの良さ&快適さを教えていただきました^^
さて、今回は一樹会クマの企画で、「納涼すいか割り」を行いました☆彡
前日、評判の良い青果店のおにいさんに、美味しさ間違いなしのお墨付きをもらった秋田のすいかを
冷やして用意しておきました。

目隠しして、棒を持ってその場でぐるぐるぐるぐる(^0^)♪
平衡感覚がなくなってふらふらしているところをまわりのみんなが、「右!右!」とか声をかけて、
助けてあげて、いいポジションまで行くのですが、これがなかなかフィニッシュでは外してしまったり><
っていうのがスイカ割りの醍醐味ですよね^^

スイカ割りに挑戦して見事絶妙なカタチに割ってくれた、チャソ アート ガレージさん♭
見てください、このカメラ目線&どや顔!(笑)ご協力感謝ですっ!!

西瓜を切り分けて、キャストの皆さんや来場者の方にお配りしました。



思いのほか美味しくて、スイカ企画はご好評いただけたようでした(^^)
皆さんのこの笑顔が何よりの証拠です(-^〇^-)
会場の外は、とても日差しが強く暑かったですが、一歩布多天さんの境内に入るとご覧のように木々が
自然の屋根となって体感温度が下がり、また鳥居の方から時より吹く通り風が実に心地よく、
8月の屋外の市としては、これ以上にない過ごしやすい一日でした(*^^*)
心配されていたにわか雨もなかったのもありがたかったです。
布多天神社つくる市 次回は9月2日(日)布多天神社・境内にて
9時~16時まで開催いたします。
アクセスは左記リンクよりご確認ください。
※深大寺手作り市は次回9月22日(土)・23日(日)となります
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑

お越しいただきました来場者様、誠にありがとうございましたm(_ _)m


(うーん、画像だとうまく伝わらない><)

手づくりハーブの寄せ植えの井上ハーブさん。
いろんな種類のハーブをご用意されていました^^/

バックの緑とばっちりマッチしています♭5本指に分かれたくつしたの良さ&快適さを教えていただきました^^
さて、今回は一樹会クマの企画で、「納涼すいか割り」を行いました☆彡
前日、評判の良い青果店のおにいさんに、美味しさ間違いなしのお墨付きをもらった秋田のすいかを
冷やして用意しておきました。

目隠しして、棒を持ってその場でぐるぐるぐるぐる(^0^)♪
平衡感覚がなくなってふらふらしているところをまわりのみんなが、「右!右!」とか声をかけて、
助けてあげて、いいポジションまで行くのですが、これがなかなかフィニッシュでは外してしまったり><
っていうのがスイカ割りの醍醐味ですよね^^

スイカ割りに挑戦して見事絶妙なカタチに割ってくれた、チャソ アート ガレージさん♭
見てください、このカメラ目線&どや顔!(笑)ご協力感謝ですっ!!

西瓜を切り分けて、キャストの皆さんや来場者の方にお配りしました。



思いのほか美味しくて、スイカ企画はご好評いただけたようでした(^^)
皆さんのこの笑顔が何よりの証拠です(-^〇^-)
会場の外は、とても日差しが強く暑かったですが、一歩布多天さんの境内に入るとご覧のように木々が
自然の屋根となって体感温度が下がり、また鳥居の方から時より吹く通り風が実に心地よく、
8月の屋外の市としては、これ以上にない過ごしやすい一日でした(*^^*)
心配されていたにわか雨もなかったのもありがたかったです。
布多天神社つくる市 次回は9月2日(日)布多天神社・境内にて
9時~16時まで開催いたします。
アクセスは左記リンクよりご確認ください。
※深大寺手作り市は次回9月22日(土)・23日(日)となります
※調布・布多天神社つくる市&深大寺手作り市」のfacebookページを開設しました!
上記リンク先のfacebookページ内の「いいね!」ボタンを押していただくと
最新更新状況がフェイスブックのウォールなどでチェックできます☆彡
facebookユーザーの方は「いいね!」をお願いします(^^ゞ


↑こちらもポチリお願いますm(_ _)m↑
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント
ジャンル : 趣味・実用